玉ノ木原水芭蕉群生地
七ヶ宿に春の訪れを告げる花畑!そよ風と共に散策はいかがでしょうか。
山形県との県境に位置する玉ノ木原水芭蕉群生地は、国道113号線沿いにあり、約3.5haの面積に約10万株の水芭蕉郡が見られます。水芭蕉は、山間の湿地帯に生える植物で、春になると20~30cmの白い花を咲かせます。
4月中旬から5月上旬にかけて、美しい花を咲かせ春の訪れを知らせてくれます。
-

〒宮城県刈田郡七ヶ宿町 蟹川玉の木原水芭蕉群生地
-

白石駅から車で50分
-

営業時間なし
-

無料
-

0701~0930
-

定休日なし
-

有り
-

-

022-437-2468
-

